海事23
2010年12月28日 大航海時代Online コメント (3)21日から今日までレベル8は上がってると思う
ま、、ランキングなんか載らないよね~~
載ってたら次の日、、雪降るなww
ちょっと久しぶりだね、、日記書くの
ホントに南米にずっと篭ってるけど人が混んでるっていう感じでもないし
たまに沸きのタイミングが変わってるね
今日、雷さんと一緒に狩りをしてもらいまいました
ホントに内心ドキドキで久しぶりですごく嬉しかった
もっともっと技術的なものを磨かないといけないね
あと目標達成まで海事レベル5
今年もあと4日
なかなかな感じだぜ
ま、、ランキングなんか載らないよね~~
載ってたら次の日、、雪降るなww
ちょっと久しぶりだね、、日記書くの
ホントに南米にずっと篭ってるけど人が混んでるっていう感じでもないし
たまに沸きのタイミングが変わってるね
今日、雷さんと一緒に狩りをしてもらいまいました
ホントに内心ドキドキで久しぶりですごく嬉しかった
もっともっと技術的なものを磨かないといけないね
あと目標達成まで海事レベル5
今年もあと4日
なかなかな感じだぜ
海事22
2010年12月24日 大航海時代Online コメント (2)昨日、海事をレベル40で出終え
今日1日途中休みながら海事をやっとレベル43にしましたよ
それで今日は寝ようかなと思う
あとレベル9あげて念願の戦列艦に乗れるぞーーーーっ
戦列艦は2隻準備してと、、狩り用と対人用だね
何を付けるかはまだ何も考えてないけど
そろそろ何を付けるか考えないといけないね
あと冒険も32にして
タキガレも乗り回さないとなぁwww
さーーーっ明日もがんばろうww
今日1日途中休みながら海事をやっとレベル43にしましたよ
それで今日は寝ようかなと思う
あとレベル9あげて念願の戦列艦に乗れるぞーーーーっ
戦列艦は2隻準備してと、、狩り用と対人用だね
何を付けるかはまだ何も考えてないけど
そろそろ何を付けるか考えないといけないね
あと冒険も32にして
タキガレも乗り回さないとなぁwww
さーーーっ明日もがんばろうww
海事21
2010年12月22日 大航海時代Online昨日は「リオデジャネイロ」で海事
ペルナンブコでもいいんだけどね~
クエを絡めてやってみるということで自分なりに「リオデジャネイロ」にしたんだよ
最初「南下航路封鎖」をやってみる
少しながら移動時間がかかる、その間も敵艦隊を狩り続けるんだけど
そっちのほうが夢中になるので自分的に却下かな
wikiで調べてみると
「交易路の確保」・「軍の蜂起」あたりがリオデジャネイロの近くで狩れるし
この二つでクエ回しもできるからいいね
ひとつ欠点がある
リオデジャネイロでは造船ができないということ!
それ以外は特に問題はないね
ペルナンブコでもいいんだけどね~
クエを絡めてやってみるということで自分なりに「リオデジャネイロ」にしたんだよ
最初「南下航路封鎖」をやってみる
少しながら移動時間がかかる、その間も敵艦隊を狩り続けるんだけど
そっちのほうが夢中になるので自分的に却下かな
wikiで調べてみると
「交易路の確保」・「軍の蜂起」あたりがリオデジャネイロの近くで狩れるし
この二つでクエ回しもできるからいいね
ひとつ欠点がある
リオデジャネイロでは造船ができないということ!
それ以外は特に問題はないね
遅れ気味ですが
2010年12月20日 大航海時代Online今年の目標を掲げたもののなかなか進まず
今のところ海事38になりまして、戦列艦まであと14となりました
最低でも1は上げないと厳しいね
休日に貯金をつくらないといけないなぁ~
昨日作る予定だったが、嫁さんと友人2人でコンサート行ってたんだよね^^;
帰ってきてからすぐ力尽き、、、、寝てしまった
ひたすら黙々と狩るしかないね
いまちょうど運河クエで南米にいるからまたペルナンブコ-リオ間あたりで狩れればいいなぁ~
どこだったかな、、、南米は南米なんだけどガレアス2隻の艦隊あたり痛いが狩れれば結構いい感じだったはずw
早く狩りしたいけど、、、まだ仕事中だから残念だ。。。
今のところ海事38になりまして、戦列艦まであと14となりました
最低でも1は上げないと厳しいね
休日に貯金をつくらないといけないなぁ~
昨日作る予定だったが、嫁さんと友人2人でコンサート行ってたんだよね^^;
帰ってきてからすぐ力尽き、、、、寝てしまった
ひたすら黙々と狩るしかないね
いまちょうど運河クエで南米にいるからまたペルナンブコ-リオ間あたりで狩れればいいなぁ~
どこだったかな、、、南米は南米なんだけどガレアス2隻の艦隊あたり痛いが狩れれば結構いい感じだったはずw
早く狩りしたいけど、、、まだ仕事中だから残念だ。。。
残念・・・
2010年12月17日 大航海時代Online昨日は商大ガレオン強化してみましたよ
これで嵐仕様になり移動もなかなかのものとなるはずっ
だけど、、昨日は強化後・・・疲れちゃって寝てしまった・・・・
これで嵐仕様になり移動もなかなかのものとなるはずっ
だけど、、昨日は強化後・・・疲れちゃって寝てしまった・・・・
海事20
2010年12月16日 大航海時代Online コメント (2)あっという間に 海事 というタイトルが20記事になったなぁ
これだけ書いてるってことはDOLが面白からなんだろうね
商会長をペルナンブコでいつものように狩りしてましたね
昨日はテンポよく狩れたから満足度も高いね
そして転職も♪
傭兵⇒砲術家転職
紹介してもらったんだけどね
とりあえずこれで砲術系のスキルアップが少し加速するかな
年内の目標も立てておこう
現状海事35まで上がったけど、このままだとダラダラする感じもするからね
一区切りという意味でw
今年も残り15日だ、、はやいね~
戦列艦に乗れるようになる!
漠然とはしてるけどこれを今年の一区切りという意味でがんばるか~
これだけ書いてるってことはDOLが面白からなんだろうね
商会長をペルナンブコでいつものように狩りしてましたね
昨日はテンポよく狩れたから満足度も高いね
そして転職も♪
傭兵⇒砲術家転職
紹介してもらったんだけどね
とりあえずこれで砲術系のスキルアップが少し加速するかな
年内の目標も立てておこう
現状海事35まで上がったけど、このままだとダラダラする感じもするからね
一区切りという意味でw
今年も残り15日だ、、はやいね~
戦列艦に乗れるようになる!
漠然とはしてるけどこれを今年の一区切りという意味でがんばるか~
海事19
2010年12月14日 大航海時代Online コメント (2)カイエンヌからペルナンブコに移動
昨日はそこからだったな
カイエンヌのほうだとアマゾン川のほうまで行かないと征服者なんかがいないんだ
狩り効率を考えるとものすごく悪い
狩り場探しするのに、ペルナンブコに移動したんです。
ペルナンブコ付近、敵艦隊がウジャウジャ
効率がものすごくいい
経験値300~500ぐらいまであるし、スキルの経験値?も悪くないね
しかも、、、ここの海域は独占状態だからさらにいいね
マラガあたりは混むし、、、バレンシア-バルセロナ間も以外にね
しばらくはここを拠点に海事するしかない
今日からアイテムが配布されるらしいね
アイテムを配布するのはいいけど、倉庫枠広げてほしいというがユーザーが切実に思ってるんじゃないかな~
課金315円で50枠って、、、せめて500円で100枠とかなら全然払っちゃうな(個人的な意見)
しかも、、共通でしょ、、2キャラで合わせると全然お話にならないね
運営さんこの倉庫拡張を、、、、むしろ課金という形ではなくて、ゲーム内の通貨でもいいと思うんだけどなぁ。。。
課金してもらって開発費とかにあててるんだろうと思うけど、なんか課金して倉庫拡張とかって資金は集まるかもしれないがユーザーにとってはね、、、、そこから少なくてもユーザーが離れることもある
そのあたりが各鯖で人口が減る原因も一つの要因じゃないでしょうか?
僕はキャラが増やせるとかはどうでもよくて、、、同アカウントで共通倉庫を何個も持たせてもらえるといいなと、、315円で50枠でしょ、、315円×3で150枠とかあるといいんだけど、、、そういったルール改正があるといいんだろうけどね・・・
昨日はそこからだったな
カイエンヌのほうだとアマゾン川のほうまで行かないと征服者なんかがいないんだ
狩り効率を考えるとものすごく悪い
狩り場探しするのに、ペルナンブコに移動したんです。
ペルナンブコ付近、敵艦隊がウジャウジャ
効率がものすごくいい
経験値300~500ぐらいまであるし、スキルの経験値?も悪くないね
しかも、、、ここの海域は独占状態だからさらにいいね
マラガあたりは混むし、、、バレンシア-バルセロナ間も以外にね
しばらくはここを拠点に海事するしかない
今日からアイテムが配布されるらしいね
アイテムを配布するのはいいけど、倉庫枠広げてほしいというがユーザーが切実に思ってるんじゃないかな~
課金315円で50枠って、、、せめて500円で100枠とかなら全然払っちゃうな(個人的な意見)
しかも、、共通でしょ、、2キャラで合わせると全然お話にならないね
運営さんこの倉庫拡張を、、、、むしろ課金という形ではなくて、ゲーム内の通貨でもいいと思うんだけどなぁ。。。
課金してもらって開発費とかにあててるんだろうと思うけど、なんか課金して倉庫拡張とかって資金は集まるかもしれないがユーザーにとってはね、、、、そこから少なくてもユーザーが離れることもある
そのあたりが各鯖で人口が減る原因も一つの要因じゃないでしょうか?
僕はキャラが増やせるとかはどうでもよくて、、、同アカウントで共通倉庫を何個も持たせてもらえるといいなと、、315円で50枠でしょ、、315円×3で150枠とかあるといいんだけど、、、そういったルール改正があるといいんだろうけどね・・・
海事18
2010年12月13日 大航海時代Online土曜、日曜と海事思いっきりやる予定だったんだけど・・・
急な飲み会やらで全然できませんでしたよ(涙
できないといってもほんのちょこっとだけど。。。
カリブ海が安全から危険海域に変わり南米が安全になりましたね
カリブからヨーロッパまで戻り、ジェノヴァ商船隊狩りするのもよかったけどね・・・
少なからずタイムロスがでるはずのんびり狩るならいいけどそうも言ってられない
南米でも狩れそうな敵艦隊があるはずだからと思い
カイエンヌ付近の海域にしてみたよ
マラカイボコ?だったと記憶してるけど、間違いかもしれない^^;
そのあたりでやってみたけど敵艦隊が少なく効率も悪い
それでカイエンヌ付近に移動
カイエンヌでは私掠海賊や征服者なんてNPCがおるね
海賊のほうは、正面向いて突撃してくる感じだから正面に思い切り砲撃することができ一発で沈めることも可能で楽といえば楽だけどそのあたり海域であまり見かけない(まだ行動範囲を広げれば・・・まだいると思う)
それなりに経験値もうまい
征服者は、、、3~4の艦隊でウロウロしてますね
こっちはとりあえず3艦隊のみを狙うことにします
感想としては、船足も速くすぐ囲まれちゃうw
恥ずかしながら、、、もう戦闘するたびに沈んだりと。。。
けど、経験値はとてもいい感じです。
まず囲まれる前にひとつ沈めなくてはいけない
そしてよく浸水するので水桶はたくさん必要だ
浸水、修理の繰り返しで、、、スロット位置をちと変えないといけないかな
今週はここでみっちり鍛えようかな
白兵については、突撃・戦術が多く使ってたと思うたしか、、、
防御スキル鍛えるにはいいかな?
昨日はこんな感じで楽しんでました
時間的にはかな~り物足りなさを感じるが、、、、
気を取り直して今日からもりもり狩りしなくちゃね~~♪
急な飲み会やらで全然できませんでしたよ(涙
できないといってもほんのちょこっとだけど。。。
カリブ海が安全から危険海域に変わり南米が安全になりましたね
カリブからヨーロッパまで戻り、ジェノヴァ商船隊狩りするのもよかったけどね・・・
少なからずタイムロスがでるはずのんびり狩るならいいけどそうも言ってられない
南米でも狩れそうな敵艦隊があるはずだからと思い
カイエンヌ付近の海域にしてみたよ
マラカイボコ?だったと記憶してるけど、間違いかもしれない^^;
そのあたりでやってみたけど敵艦隊が少なく効率も悪い
それでカイエンヌ付近に移動
カイエンヌでは私掠海賊や征服者なんてNPCがおるね
海賊のほうは、正面向いて突撃してくる感じだから正面に思い切り砲撃することができ一発で沈めることも可能で楽といえば楽だけどそのあたり海域であまり見かけない(まだ行動範囲を広げれば・・・まだいると思う)
それなりに経験値もうまい
征服者は、、、3~4の艦隊でウロウロしてますね
こっちはとりあえず3艦隊のみを狙うことにします
感想としては、船足も速くすぐ囲まれちゃうw
恥ずかしながら、、、もう戦闘するたびに沈んだりと。。。
けど、経験値はとてもいい感じです。
まず囲まれる前にひとつ沈めなくてはいけない
そしてよく浸水するので水桶はたくさん必要だ
浸水、修理の繰り返しで、、、スロット位置をちと変えないといけないかな
今週はここでみっちり鍛えようかな
白兵については、突撃・戦術が多く使ってたと思うたしか、、、
防御スキル鍛えるにはいいかな?
昨日はこんな感じで楽しんでました
時間的にはかな~り物足りなさを感じるが、、、、
気を取り直して今日からもりもり狩りしなくちゃね~~♪
商会
2010年12月10日 大航海時代Online最近INする人が、、、減ってますね
決まった3人しかINしてないね
今、商会に入ってる人もリアルが忙しかったりでINできないのはわかってるんだ
募集するか維持かどうするかは話し合わないといけないね
---------------------------------------------------------
1.学校とかで、気の合う人を商会に入ってもらったりするのがいいのか
2.セビリアで商会をあげての募集をするべきか
3.ジェノスクとかもいいのかな
4.細々と商会現状を維持だろうね
---------------------------------------------------------
無駄に線とかいれみたww
それはそうといろいろと触れ合う機会はあるはずだ
商会長や他の人とも話してもいいだろうねw
話は変わるが昨日もカリブで海事やってましたよ~~
水平射撃がそろそろR7になりそうだ
はやく砲術家(水平R8・弾道R5)に転職したいね
砲術系スキルのアップしたいのだ
それが終わったら次は白兵系のスキルだね
剣術もやっとR5になって全然満足もしてないし
白兵スキル限らず満足なんかしてないぞ
ランクにはこだわりもあるけど、実際は実践で動けないと意味がない
現在のN狩りはだいたい動きが決まってるんだけど
対人となるとそうはいかないはずだ
集中力・判断力あとは絶対に諦めないという意思
テクニックも大事だけど↑の3つが特に重要だと思うぜ
決まった3人しかINしてないね
今、商会に入ってる人もリアルが忙しかったりでINできないのはわかってるんだ
募集するか維持かどうするかは話し合わないといけないね
---------------------------------------------------------
1.学校とかで、気の合う人を商会に入ってもらったりするのがいいのか
2.セビリアで商会をあげての募集をするべきか
3.ジェノスクとかもいいのかな
4.細々と商会現状を維持だろうね
---------------------------------------------------------
無駄に線とかいれみたww
それはそうといろいろと触れ合う機会はあるはずだ
商会長や他の人とも話してもいいだろうねw
話は変わるが昨日もカリブで海事やってましたよ~~
水平射撃がそろそろR7になりそうだ
はやく砲術家(水平R8・弾道R5)に転職したいね
砲術系スキルのアップしたいのだ
それが終わったら次は白兵系のスキルだね
剣術もやっとR5になって全然満足もしてないし
白兵スキル限らず満足なんかしてないぞ
ランクにはこだわりもあるけど、実際は実践で動けないと意味がない
現在のN狩りはだいたい動きが決まってるんだけど
対人となるとそうはいかないはずだ
集中力・判断力あとは絶対に諦めないという意思
テクニックも大事だけど↑の3つが特に重要だと思うぜ
スキル
2010年12月9日 大航海時代Online コメント (2)いまサブといいつつキャラがメインになってきてる
それはそれでいいんだよねw
各海事スキルのランクアップをしなくてはいけません
自分よりも強い敵艦隊と戦うことで経験値も多くもらるんだよね
今は安全海域ということでカリブ海でウロウロしております
現状、クエなんかもジェノスクみたいにコレとコレ見たいなものがない
ま、探せってことなんだけどね
効率化
敵艦隊の位置の把握:バッカニア・ポートロワイヤル(たしかこんな名前)・あともう1艦隊あったけどわすれてもうたw
クエもあらかじめやるものを決めてクエを回せば現状ウロウロしてるのとクエを選ぶ時間が格段に速くなるわけだ
サントドミンゴ-ポルトベロ
【サントドミンゴ】
クエ名:悪名高き海賊、カリブ海の安全確保あたりかな
【ポルトベロ】
クエ名:ジャマイカ周辺を荒らす海賊(wikiによるとサントドミンゴで受けれるみたいだ)、新天地を求めて
かなw
この辺を往復してクエやりながらN艦隊を狩れれば、いいんじゃないかな
あまりにも昨日効率が悪すぎてあまり狩れなかったからね
それはそれでいいんだよねw
各海事スキルのランクアップをしなくてはいけません
自分よりも強い敵艦隊と戦うことで経験値も多くもらるんだよね
今は安全海域ということでカリブ海でウロウロしております
現状、クエなんかもジェノスクみたいにコレとコレ見たいなものがない
ま、探せってことなんだけどね
効率化
敵艦隊の位置の把握:バッカニア・ポートロワイヤル(たしかこんな名前)・あともう1艦隊あったけどわすれてもうたw
クエもあらかじめやるものを決めてクエを回せば現状ウロウロしてるのとクエを選ぶ時間が格段に速くなるわけだ
サントドミンゴ-ポルトベロ
【サントドミンゴ】
クエ名:悪名高き海賊、カリブ海の安全確保あたりかな
【ポルトベロ】
クエ名:ジャマイカ周辺を荒らす海賊(wikiによるとサントドミンゴで受けれるみたいだ)、新天地を求めて
かなw
この辺を往復してクエやりながらN艦隊を狩れれば、いいんじゃないかな
あまりにも昨日効率が悪すぎてあまり狩れなかったからね
今回はスルー
2010年12月8日 大航海時代Online コメント (3)昨日、東アジア安全海域になったみたいだけど、今回は行かないかな
いま、海事に情熱をささげてるんでね
大砲在庫・・・4基(まったくもって足りなすぎる)
鉄板 ・・・耐久減のやつがあるのでまた硬化してもらうようにお願いするw
帆 ・・・一人本拠に配置してるから共通に突っ込めばすぐ補充可能
船首像 ・・・在庫持たないとやばいな (汗
※マラガ沖で狩ってる分にはいいけど、別な場所で狩るとなると在庫持たないといけませんね
消化スキル覚えようかな。。。
消化砂買うのがばかばかしいし、ジェノヴァ商船隊とやってると火災率がなかなかのものでw
調べるとアレキサンドリアなんだよね。。。。
ちょっと遠いかな。。
昨日で海事30にしようと思ったけど、、、目がショボショボして力尽きてしまった・・・
今日で必ず30にする!
30になってもまだまだなんだよね
もりもりがんばらないといけない
今週中には商会長の海事レベルに追い付きたい
移動用にひとつ船がほしいなぁ
現状、造船R4だから、、びみょうっちゃびみょうなものしかできなんだけど
移動用はガレー系にしたいね
漕船スキルがあるのにあまりつかってないし、アラガレ作るのにたしかR9必要だったんだよなぁ~
フランダースガレーがR6でできるはずだから、それ作れるまで我慢してできるようになったらつくってみようかしらw
いま、海事に情熱をささげてるんでね
大砲在庫・・・4基(まったくもって足りなすぎる)
鉄板 ・・・耐久減のやつがあるのでまた硬化してもらうようにお願いするw
帆 ・・・一人本拠に配置してるから共通に突っ込めばすぐ補充可能
船首像 ・・・在庫持たないとやばいな (汗
※マラガ沖で狩ってる分にはいいけど、別な場所で狩るとなると在庫持たないといけませんね
消化スキル覚えようかな。。。
消化砂買うのがばかばかしいし、ジェノヴァ商船隊とやってると火災率がなかなかのものでw
調べるとアレキサンドリアなんだよね。。。。
ちょっと遠いかな。。
昨日で海事30にしようと思ったけど、、、目がショボショボして力尽きてしまった・・・
今日で必ず30にする!
30になってもまだまだなんだよね
もりもりがんばらないといけない
今週中には商会長の海事レベルに追い付きたい
移動用にひとつ船がほしいなぁ
現状、造船R4だから、、びみょうっちゃびみょうなものしかできなんだけど
移動用はガレー系にしたいね
漕船スキルがあるのにあまりつかってないし、アラガレ作るのにたしかR9必要だったんだよなぁ~
フランダースガレーがR6でできるはずだから、それ作れるまで我慢してできるようになったらつくってみようかしらw
海事17
2010年12月7日 大航海時代Online「心の乱れが動きを鈍らせる」
昨日はこんな感じでした。。。
ケツクリと恥ずかしながら、、、めちゃめちゃくらってたからね
まだまだあまちゃんの僕
自分のなかでリズムに乗れないとテンでだめでしてこういったところから直さない
といけないね^^;
ジェノヴァ商船隊だと時間帯によってはメチャメチャ混みあうし取りあいだからね
「何あいつ」とか思われるのも嫌なので、
本日はカリブでクエからませてバッカニアとかいっちゃおうかなw
昨日はこんな感じでした。。。
ケツクリと恥ずかしながら、、、めちゃめちゃくらってたからね
まだまだあまちゃんの僕
自分のなかでリズムに乗れないとテンでだめでしてこういったところから直さない
といけないね^^;
ジェノヴァ商船隊だと時間帯によってはメチャメチャ混みあうし取りあいだからね
「何あいつ」とか思われるのも嫌なので、
本日はカリブでクエからませてバッカニアとかいっちゃおうかなw
海事16
2010年12月6日 大航海時代Online昨日は必要だったスキルをだいたい取り本格的にスタートです。
スタート時はカリブ海 サンティアゴ
これはスキルを取った帰りでクエの場所が近くだったために立ち寄った港だったな
クエはセビリアで受けれる「ウィンドワードの飢狼」
衝突と白兵が得意みたいで2回くらい衝突くらいましたよ><;
敵艦の提督船を最後拿捕する一歩手前で嵐・・・
こういったときの嵐、、、非常にウザいというかなんというか
気を取り直して再度挑戦
敵艦4隻いるじゃないか~~っと思いつつ、その分経験値もらえるからいいやとも思ったりw
全部拿捕してクエ報告後にEUに戻りましたよ
商大ガレオンでカリブからEU間は30~40分ほどかかるんだよね
途中向かい風がなかなかきつい
EUにもどってからはジェノヴァ商船隊の狩りです
マラガあたり人混みこみで造船しながらだと一時戻って狩り場にはいるともう場所ないもんね
教えてもらいバレンシア-バルセロナ間のヴェネチア商船隊を狩りに変更
サクサク狩れるから無我夢中で狩りしてましたよ
いつの間にか敵対値も険悪にww
敵対になるとネームの色変わるかな~と思いつつもとりあえずストップし
マラガにもどりジェノヴァ商船隊に切り替え
もうそのときにはほとんど人がいなかったからほぼ独占状態だったね
おかげさまで海事も22⇒27にアップ!
スキルランクはまだまだ未熟だけど地道にコツコツあげるしかないもんね
そうそう昨日は最後、商会長と1時間ぐらい狩りしたけど経験値もそれなりにはいるし今日も頑張ろうww
反省
ソロで狩るのと艦隊組んだときにぶつかったりして急な方向展開でクリもらったりするんだよね。
その辺は、相手の動きも考えて自分もぶつからないようにするのがいいと思うんだ
初歩的なことだと思うけど、その辺の基礎がしっかりしてないと今後大海戦などのときも周りの人に迷惑かけちゃうね
そういった意味での練習がジェノスクなんだろうね
うーーーーん、まだまだ足りないね
今日はその辺を意識してやってみよう!!
スタート時はカリブ海 サンティアゴ
これはスキルを取った帰りでクエの場所が近くだったために立ち寄った港だったな
クエはセビリアで受けれる「ウィンドワードの飢狼」
衝突と白兵が得意みたいで2回くらい衝突くらいましたよ><;
敵艦の提督船を最後拿捕する一歩手前で嵐・・・
こういったときの嵐、、、非常にウザいというかなんというか
気を取り直して再度挑戦
敵艦4隻いるじゃないか~~っと思いつつ、その分経験値もらえるからいいやとも思ったりw
全部拿捕してクエ報告後にEUに戻りましたよ
商大ガレオンでカリブからEU間は30~40分ほどかかるんだよね
途中向かい風がなかなかきつい
EUにもどってからはジェノヴァ商船隊の狩りです
マラガあたり人混みこみで造船しながらだと一時戻って狩り場にはいるともう場所ないもんね
教えてもらいバレンシア-バルセロナ間のヴェネチア商船隊を狩りに変更
サクサク狩れるから無我夢中で狩りしてましたよ
いつの間にか敵対値も険悪にww
敵対になるとネームの色変わるかな~と思いつつもとりあえずストップし
マラガにもどりジェノヴァ商船隊に切り替え
もうそのときにはほとんど人がいなかったからほぼ独占状態だったね
おかげさまで海事も22⇒27にアップ!
スキルランクはまだまだ未熟だけど地道にコツコツあげるしかないもんね
そうそう昨日は最後、商会長と1時間ぐらい狩りしたけど経験値もそれなりにはいるし今日も頑張ろうww
反省
ソロで狩るのと艦隊組んだときにぶつかったりして急な方向展開でクリもらったりするんだよね。
その辺は、相手の動きも考えて自分もぶつからないようにするのがいいと思うんだ
初歩的なことだと思うけど、その辺の基礎がしっかりしてないと今後大海戦などのときも周りの人に迷惑かけちゃうね
そういった意味での練習がジェノスクなんだろうね
うーーーーん、まだまだ足りないね
今日はその辺を意識してやってみよう!!
お待たせ(´ー+`)キラッ
2010年12月3日 大航海時代Onlineやっと商大ガレオン乗れるレベルに達しましたよ
待っていてくれた人
本当に遅くなってごめん
最後の準備として戦術・兵器技術をスキルを覚えて
完全に軍人になれる
Σ(;゚Д’|┬┴
貫通もだ・・・・・
その3スキルを手に入れて本当の海事生活ができるんだな
待っていてくれた人
本当に遅くなってごめん
最後の準備として戦術・兵器技術をスキルを覚えて
完全に軍人になれる
Σ(;゚Д’|┬┴
貫通もだ・・・・・
その3スキルを手に入れて本当の海事生活ができるんだな
海事15
2010年12月2日 大航海時代Online明日ぐらいには海事できるんじゃ、ないかなと思ってる
交易9000ちょいの経験値は香辛料買うなり、すぐあがるんじゃないかな~
まずは、技術系のスキルを取りに南米に今日いって勅命をやるついでに取ってこようかな
仮にPKにあっても差ほど痛くもないし特に気にしないで行こうと思う
けど、今後ふと思い出したらね、、、ウフフフ
冒険系のスキル、視認と地理学は捨てよう
たぶん必要ないと思うから
ま、冒険ヤルゾーってなったら覚えなおせばいいし
まだそこまで本腰で冒険するつもりも現状考えてない
大砲の在庫といろいろと在庫チェックしておかないとなあ
交易9000ちょいの経験値は香辛料買うなり、すぐあがるんじゃないかな~
まずは、技術系のスキルを取りに南米に今日いって勅命をやるついでに取ってこようかな
仮にPKにあっても差ほど痛くもないし特に気にしないで行こうと思う
けど、今後ふと思い出したらね、、、ウフフフ
冒険系のスキル、視認と地理学は捨てよう
たぶん必要ないと思うから
ま、冒険ヤルゾーってなったら覚えなおせばいいし
まだそこまで本腰で冒険するつもりも現状考えてない
大砲の在庫といろいろと在庫チェックしておかないとなあ
冒険1
2010年12月2日 大航海時代Onlineもうちょいで目標である冒険レベル20に達しそうだ
交易レベルは商館においてる、香辛料なんかを買ってあげればいいかなww
あとは勅命をこなしてと入港許可書と運河を手に入れればd(´ェ`*)ネッ
あとは船を1度強化して耐久を戻し思う存分海事(o’д’o)ノダァッ♪
交易レベルは商館においてる、香辛料なんかを買ってあげればいいかなww
あとは勅命をこなしてと入港許可書と運河を手に入れればd(´ェ`*)ネッ
あとは船を1度強化して耐久を戻し思う存分海事(o’д’o)ノダァッ♪
遅れてる
2010年11月30日 大航海時代Online コメント (3)サブだというのにみんなより遅れてるなぁ
やってはいるけど、、、、なかなか前に進んでません(´Д`ι)アセアセ
焦るとよくないのは分かるけど、、あせってる(^_^;)
今週にはなんとか勅命終わらせたいw
このままのペースで終わるのだろうか。。。
疑問が残るが出来る限りやってみる(`・д・´)ゞ
やってはいるけど、、、、なかなか前に進んでません(´Д`ι)アセアセ
焦るとよくないのは分かるけど、、あせってる(^_^;)
今週にはなんとか勅命終わらせたいw
このままのペースで終わるのだろうか。。。
疑問が残るが出来る限りやってみる(`・д・´)ゞ
海事14
2010年11月25日 大航海時代Online今日やっとインド入港許可書をGET
港発見しに行く予定だけど、、、まず交易を44にしておこうかな
まだ無法地帯があるからね・・・
若干だけどまだ昨日の疲れが残ってた(´Д`ι)アセアセ
海事も自分のリズムに乗らないとなかなか進まないことがあるね
自分だけかもしれない
黒海ではやいところ商大で暴れたいねw
ガレー系でもいいんだけどww
フランダースガレーも気になるし、、重ガレーだって気になる
アラビアンガレーも乗りたいなあ
最近、自分の中でガレーブームが着てるようだw
港発見しに行く予定だけど、、、まず交易を44にしておこうかな
まだ無法地帯があるからね・・・
若干だけどまだ昨日の疲れが残ってた(´Д`ι)アセアセ
海事も自分のリズムに乗らないとなかなか進まないことがあるね
自分だけかもしれない
黒海ではやいところ商大で暴れたいねw
ガレー系でもいいんだけどww
フランダースガレーも気になるし、、重ガレーだって気になる
アラビアンガレーも乗りたいなあ
最近、自分の中でガレーブームが着てるようだw
海事13
2010年11月24日 大航海時代Online コメント (2)強襲用ガレーを乗り回してますw
フル強化してみましたよ
通過点の船なのでオプションスキルはつけてません。
もったいない気もするけど、嵐仕様にし旋回も気持ちあげました
とりあえず熟練度あげるのに、冒険職に一度転職し港発見のためにこの船で移動する
ヨーロッパはほぼ全部まわり今日はカリブ海にある港を発見しにいきますぜ
名声の合計も18000になりあと2000でインドだ
昨日はバルト海で海事を黙々とあげたけど途中、疲労でひと眠りしたけどね(汗
白兵と砲撃合わせてあげることができた
スキルのランクはあまり満足のいく結果ではないけど
黒海行ったときにもう一度同じ感じでいってみたい
フル強化してみましたよ
通過点の船なのでオプションスキルはつけてません。
もったいない気もするけど、嵐仕様にし旋回も気持ちあげました
とりあえず熟練度あげるのに、冒険職に一度転職し港発見のためにこの船で移動する
ヨーロッパはほぼ全部まわり今日はカリブ海にある港を発見しにいきますぜ
名声の合計も18000になりあと2000でインドだ
昨日はバルト海で海事を黙々とあげたけど途中、疲労でひと眠りしたけどね(汗
白兵と砲撃合わせてあげることができた
スキルのランクはあまり満足のいく結果ではないけど
黒海行ったときにもう一度同じ感じでいってみたい