海事37
2011年4月30日 大航海時代Online最近、ちょいちょい忙しくて日記書くことがなかなかできないorz
やっと残り10万位まできたよ
きましたよ
海事69になったら冒険あげをやる
冒険を一からスキル取るとなかなかメンドイかな?
もうちょっとスキル枠にゆとりを持たせたい
ということで、陸戦で冒険あげをやろうかなと
投擲や狙撃なんかあるといいんだけどねw
とりあえず応用剣術だけを取ろうと思ってる
武器は棒・杖系を、、、、
wikiで見ると圧倒的に戦える武器が極端に少ない気がする
けど、、、惹かれてしまうw
やっと残り10万位まできたよ
きましたよ
海事69になったら冒険あげをやる
冒険を一からスキル取るとなかなかメンドイかな?
もうちょっとスキル枠にゆとりを持たせたい
ということで、陸戦で冒険あげをやろうかなと
投擲や狙撃なんかあるといいんだけどねw
とりあえず応用剣術だけを取ろうと思ってる
武器は棒・杖系を、、、、
wikiで見ると圧倒的に戦える武器が極端に少ない気がする
けど、、、惹かれてしまうw
・・・。
2011年4月27日 大航海時代Online コメント (2)まいった><
予定が・・・・
昨日は会社の上司と飲みに行くことになりINできず。
今日は昨日の分を取り戻す感じやらないとなぁ
予定が・・・・
昨日は会社の上司と飲みに行くことになりINできず。
今日は昨日の分を取り戻す感じやらないとなぁ
海事36
2011年4月25日 大航海時代Online コメント (2)土曜はINできず・・・orz
日曜夕方からINできた
海事67にあがったばかりの状態からスタート
1時頃までで残り108000ぐらい
68から69は180000ぐらいと聞いたので一日5万以上稼げれば
今週中には69になるね
今週スパートかけるぞーー
GW中に一等戦列作り上げ熟練度MAXがんばろうw
日曜夕方からINできた
海事67にあがったばかりの状態からスタート
1時頃までで残り108000ぐらい
68から69は180000ぐらいと聞いたので一日5万以上稼げれば
今週中には69になるね
今週スパートかけるぞーー
GW中に一等戦列作り上げ熟練度MAXがんばろうw
海事35
2011年4月22日 大航海時代Onlineもりもり狩りしてます
やっと残り38000ぐらいで66⇒67に海事あがります
このままのペースを維持できれば来週には69になるんじゃないかと思われる
昨日はINしてから海事したんだけど
最初周りに人がいなかったからヒャッホー状態でしたよ
今日はどうなのかなーw
やっと残り38000ぐらいで66⇒67に海事あがります
このままのペースを維持できれば来週には69になるんじゃないかと思われる
昨日はINしてから海事したんだけど
最初周りに人がいなかったからヒャッホー状態でしたよ
今日はどうなのかなーw
海事34
2011年4月20日 大航海時代Online コメント (2)昨日の海事はレベルはあがったことはあがったけど動きが雑だった・・・
クリを多くもらい過ぎ、、、それとクリもらうと動きが止まっちゃうからね
その分の時間ロスと資材の使い過ぎ^^;
そういった部分が雑だった分、経験値もあまり稼げず。
僕の中でアユタヤは B⇒C⇒A ではなく C⇒B⇒A が無駄動きが少なくていいような気がするんだ
最初の B⇒C⇒A だと途中で分断して C を倒すのにちょっと時間がかかり過ぎる
C⇒B⇒A の場合だと極力Cは頭クリで沈めながら B が通り過ぎると同時に沈める
その段階で C と B が一列になり Aが旋回してるなかこっちも旋回し
3回打ちこみ沈める
その3回目の段階で次の向きを定めて打つのがいいね
もしかするとまだいい方法があるのかなと思ってしまうね
クリを多くもらい過ぎ、、、それとクリもらうと動きが止まっちゃうからね
その分の時間ロスと資材の使い過ぎ^^;
そういった部分が雑だった分、経験値もあまり稼げず。
僕の中でアユタヤは B⇒C⇒A ではなく C⇒B⇒A が無駄動きが少なくていいような気がするんだ
最初の B⇒C⇒A だと途中で分断して C を倒すのにちょっと時間がかかり過ぎる
C⇒B⇒A の場合だと極力Cは頭クリで沈めながら B が通り過ぎると同時に沈める
その段階で C と B が一列になり Aが旋回してるなかこっちも旋回し
3回打ちこみ沈める
その3回目の段階で次の向きを定めて打つのがいいね
もしかするとまだいい方法があるのかなと思ってしまうね
海事33
2011年4月19日 大航海時代Online海事66が見えてきた
今日で海事66になるはず
何もなければだけどねw
それと一つ資金がそろそろきつくなってきてる
どこか一日集中的に南蛮いこうかなとw
今日はできればけど、海事66になってから明日には67になるようになんとか頑張りたいね
今日で海事66になるはず
何もなければだけどねw
それと一つ資金がそろそろきつくなってきてる
どこか一日集中的に南蛮いこうかなとw
今日はできればけど、海事66になってから明日には67になるようになんとか頑張りたいね
海事32
2011年4月18日 大航海時代Online昨日やっと海事64⇒65に上がった
約2日でいけたなぁw
シャム湾にての海事
海域の人数でアユタヤのわきが変わる
たぶん、どこの海域も一緒なんだろうなぁ
ここでの海域の海事はなんといっても回転率を上げることを重視
日本ぐるぐる海事では、、、レベルあげもそうだったけどスキルあげ重視な部分が多かった
スキルも回転率重視ということで 水平/弾道/速射 にしてます
狩り終了後にへんな向きに流れないかとか、次向かう場所に向きを合わせて沈めること
これをするだけで全然違うと思います
昨日30分あたりの狩りで経験値を出し見る
だいたい12000~14000ぐらいだった
まだまだ僕が下手糞だと思う
もうちょっと改良の余地がありそうだ
今日ないし、明日には66になるっ!
あと平時はいろいろと忙しくて最近INできない日もあるからなぁ・・・
それがなければいけるはずだ
来週に海事69に王手をかけたいね
約2日でいけたなぁw
シャム湾にての海事
海域の人数でアユタヤのわきが変わる
たぶん、どこの海域も一緒なんだろうなぁ
ここでの海域の海事はなんといっても回転率を上げることを重視
日本ぐるぐる海事では、、、レベルあげもそうだったけどスキルあげ重視な部分が多かった
スキルも回転率重視ということで 水平/弾道/速射 にしてます
狩り終了後にへんな向きに流れないかとか、次向かう場所に向きを合わせて沈めること
これをするだけで全然違うと思います
昨日30分あたりの狩りで経験値を出し見る
だいたい12000~14000ぐらいだった
まだまだ僕が下手糞だと思う
もうちょっと改良の余地がありそうだ
今日ないし、明日には66になるっ!
あと平時はいろいろと忙しくて最近INできない日もあるからなぁ・・・
それがなければいけるはずだ
来週に海事69に王手をかけたいね
模擬12.5
2011年4月15日 大航海時代Onlineそういえば、一昨日の模擬は、、全部で12戦だったw
最後の2戦は、いつも通りのチーム分け
その中で11戦目だったかな
雷・勝vs韮・俺
勝さんが沈んでから雷さんが円に向かい走り出す
僕からのケツクリで動きが止まり
韮さんが白兵になり
ここで白兵終了後、外にでると思った僕は
ラインの前に船を停泊させ、雷さん頭に着く
脱出させないという役割と白兵後のクリ狙いが目的
ここまではよかったんだけどねー
韮さんの白兵が終わり僕が連続で白兵することになった
撤退はできたんだけどね
ここで僕が欲がでてしまい・・・・
自分がラインから出てしまった・・・(汗
ライン際の攻防がなかなか難しいね
最後の2戦は、いつも通りのチーム分け
その中で11戦目だったかな
雷・勝vs韮・俺
勝さんが沈んでから雷さんが円に向かい走り出す
僕からのケツクリで動きが止まり
韮さんが白兵になり
ここで白兵終了後、外にでると思った僕は
ラインの前に船を停泊させ、雷さん頭に着く
脱出させないという役割と白兵後のクリ狙いが目的
ここまではよかったんだけどねー
韮さんの白兵が終わり僕が連続で白兵することになった
撤退はできたんだけどね
ここで僕が欲がでてしまい・・・・
自分がラインから出てしまった・・・(汗
ライン際の攻防がなかなか難しいね
模擬12
2011年4月14日 大航海時代Online昨日は商会模擬♪
ここ最近の模擬ではとても残念な感じだったし、
いろいろと迷ってた部分でもあったね
以前やった3回分のことを何がいけないかとかいろいろと考えてたよ
相手の動きの読みが以前なかったこと
自分へのおごり的な部分
味方への配慮
その辺が大きく不足してたんじゃないかなと思ってます
昨日のルールとしては
雷・韮vs玉・勝・俺
玉さんはリアルが忙しくて参加はできなかった
この固定PTで3人組みのほうが勝つまで終わらないというルール
僕自身かなり重圧なミッションだった
久々に緊張しすぎて手が冷たかったよww
1~3戦は、スキルの組み合わせと相手の動き方を注意して
勝さんとここをこうしようとか作戦会議
雷さんと韮さんの動き方はお互い反対周りで2-1にする形を取ったりしてたね
そういうことを話あってましたよ
あと相手の大砲と防御を注意してました
4~8戦は、二人の息を合わせないといけないなぁーって意識してやってけど対戦してくれた2人にはどううつったのかなw
9戦と10戦目は、キャノンとカロをそれぞれ装備して必ずどちらかが大きいダメが入るようにして、2-1の形を作れるに用に割ってはいったりするように意識はしてた
10戦目でやっと提督船を沈めることができ、今回の模擬は終わった
うん、すごく充実できた模擬じゃないかなと感じたね
これに満足することなく、もっともっと吸収したいし発見したいなぁ
ここ最近の模擬ではとても残念な感じだったし、
いろいろと迷ってた部分でもあったね
以前やった3回分のことを何がいけないかとかいろいろと考えてたよ
相手の動きの読みが以前なかったこと
自分へのおごり的な部分
味方への配慮
その辺が大きく不足してたんじゃないかなと思ってます
昨日のルールとしては
雷・韮vs玉・勝・俺
玉さんはリアルが忙しくて参加はできなかった
この固定PTで3人組みのほうが勝つまで終わらないというルール
僕自身かなり重圧なミッションだった
久々に緊張しすぎて手が冷たかったよww
1~3戦は、スキルの組み合わせと相手の動き方を注意して
勝さんとここをこうしようとか作戦会議
雷さんと韮さんの動き方はお互い反対周りで2-1にする形を取ったりしてたね
そういうことを話あってましたよ
あと相手の大砲と防御を注意してました
4~8戦は、二人の息を合わせないといけないなぁーって意識してやってけど対戦してくれた2人にはどううつったのかなw
9戦と10戦目は、キャノンとカロをそれぞれ装備して必ずどちらかが大きいダメが入るようにして、2-1の形を作れるに用に割ってはいったりするように意識はしてた
10戦目でやっと提督船を沈めることができ、今回の模擬は終わった
うん、すごく充実できた模擬じゃないかなと感じたね
これに満足することなく、もっともっと吸収したいし発見したいなぁ
海事31
2011年4月11日 大航海時代Online昨日書いた記事と多少重複しちゃうかな
それはあまり気にせずに
昨日はお昼過ぎにINしてから日本ぐるぐる海事やってましたよー
昨日で貫通と弾道学がR15になりましてw
残り9800ぐらいであがら砲術をR16にして転職しようかなと
貫通R16にせず、そのまま上級士官に転職予定
夕方頃から一人オレンジネームの方に絡まれたな
見えた瞬間この人絡んでくるってわかった
そのままスルーで脱出
本当であれば戦いたい・・・
ちょっと負けたくなかったのかなと自分で思いつつも
歯を食いしばって我慢
いつか全員倒したいなぁと妄想が広がるばかりw
妄想だっていいじゃない
それを実現するためにね、日々ちょっとづつ積み重ねてるんだから
それはあまり気にせずに
昨日はお昼過ぎにINしてから日本ぐるぐる海事やってましたよー
昨日で貫通と弾道学がR15になりましてw
残り9800ぐらいであがら砲術をR16にして転職しようかなと
貫通R16にせず、そのまま上級士官に転職予定
夕方頃から一人オレンジネームの方に絡まれたな
見えた瞬間この人絡んでくるってわかった
そのままスルーで脱出
本当であれば戦いたい・・・
ちょっと負けたくなかったのかなと自分で思いつつも
歯を食いしばって我慢
いつか全員倒したいなぁと妄想が広がるばかりw
妄想だっていいじゃない
それを実現するためにね、日々ちょっとづつ積み重ねてるんだから
えっと
2011年4月10日 大航海時代Online明日は自分の誕生日('∀'*)エヘヘ
誕生日だからといって特になんもしないw
それはそれでいいのだ
さて、話は変わるけどDOL
いよいよあとちょっとで64になりまーす♪
スキルも
砲術あと10000くらいでR16
水平R15 上級士官でR16にできる
弾道R15 とりあえずカンスト
速射R7 R10ぐらいでいいかなと思ってる
貫通R15 賞金稼ぎでR16にできる
そんな感じでいよいよ砲術系がいい感じになってきてるね
ここからだけど、次は回避あげかなと思ってる
僕は貫通も実はR15でもいいかなーって思ってるんだ
11日までには砲術カンストさせてから、斥候になって回避をカンストさせたいね
それから模擬に挑もうと思う
あとは、、、機雷あげもしないといけないとね・・・・
すっかり忘れてた・・・・
機雷はまだかなと思ってて、それよりは海事あげしたいんだけど、、、
装甲戦列に乗りたいじゃないw
冒険で寄り道するのはちょっと後ろめたい感じはするけどなろうかなと考えてはいるけどねー
途中で気が変わるかもだね
誕生日だからといって特になんもしないw
それはそれでいいのだ
さて、話は変わるけどDOL
いよいよあとちょっとで64になりまーす♪
スキルも
砲術あと10000くらいでR16
水平R15 上級士官でR16にできる
弾道R15 とりあえずカンスト
速射R7 R10ぐらいでいいかなと思ってる
貫通R15 賞金稼ぎでR16にできる
そんな感じでいよいよ砲術系がいい感じになってきてるね
ここからだけど、次は回避あげかなと思ってる
僕は貫通も実はR15でもいいかなーって思ってるんだ
11日までには砲術カンストさせてから、斥候になって回避をカンストさせたいね
それから模擬に挑もうと思う
あとは、、、機雷あげもしないといけないとね・・・・
すっかり忘れてた・・・・
機雷はまだかなと思ってて、それよりは海事あげしたいんだけど、、、
装甲戦列に乗りたいじゃないw
冒険で寄り道するのはちょっと後ろめたい感じはするけどなろうかなと考えてはいるけどねー
途中で気が変わるかもだね
2日間の遅れ
2011年4月7日 大航海時代Online コメント (1)この2日間ちょっと仕事でバタバタしてて自宅に着いたのが0時過ぎだったり^^;
やっと今日からINできそうだ
まいったなぁー、予定がくるってしまった・・・
とはいえ、がんばるしかないんだなぁ
やっと今日からINできそうだ
まいったなぁー、予定がくるってしまった・・・
とはいえ、がんばるしかないんだなぁ
帰還中
2011年4月4日 大航海時代Online コメント (1)ケープ出発リスボン行き船に搭乗中でございます
砲術系スキル速射を覚えにいかなくてはいけなくてw
現在の職 砲術家
速射は砲術家と銃士が優遇職みたいですね
砲術R15 残り19000ぐらいでR16
水平R15 今ではカンストだけど上級士官につけばR16になりそうですね
弾道R14 残り4000ぐらいかな
貫通R14 残り9000ぐらいかな
やっと砲術系スキルが育ってきたもうひと踏ん張りだ
ここで、賞金稼ぎになり貫通と弾道R15にするか、、それともこのまま砲術家のままで行こうか、ちょっと迷ってる
けど、このまま砲術家でいこうかな
水平射撃がR15でいまのところ上限なので、
しばらくは弾道/貫通/速射で行き
それらがR15になったら、どうしようかな
迷ってる暇はない
今は迷ってる暇があったら海事をあげないといけないかなw
あとは、、、冒険だね・・・
装甲戦列乗りたいからね
ああああ、乗りたいよーー
砲術系スキル速射を覚えにいかなくてはいけなくてw
現在の職 砲術家
速射は砲術家と銃士が優遇職みたいですね
砲術R15 残り19000ぐらいでR16
水平R15 今ではカンストだけど上級士官につけばR16になりそうですね
弾道R14 残り4000ぐらいかな
貫通R14 残り9000ぐらいかな
やっと砲術系スキルが育ってきたもうひと踏ん張りだ
ここで、賞金稼ぎになり貫通と弾道R15にするか、、それともこのまま砲術家のままで行こうか、ちょっと迷ってる
けど、このまま砲術家でいこうかな
水平射撃がR15でいまのところ上限なので、
しばらくは弾道/貫通/速射で行き
それらがR15になったら、どうしようかな
迷ってる暇はない
今は迷ってる暇があったら海事をあげないといけないかなw
あとは、、、冒険だね・・・
装甲戦列乗りたいからね
ああああ、乗りたいよーー
誤算・・・
2011年4月3日 大航海時代Onlineやっと先ほど海事レベル63になり、装甲戦列まであと1となりました
が、ここで問題なのが、、、1個でてきたんです
装甲戦列は 冒険36 / 交易24 / 海事64 なのです
僕のレベル 冒険32 / 交易44 / 海事63 です
海事64になったら一度、冒険職につき冒険40まであげるか、、36にするかですね
できるだけ、はやいうちに装甲戦列に乗りたい
本当に乗りたいです
ドキドキしてくるし、テンションもあがってきますね♪
が、ここで問題なのが、、、1個でてきたんです
装甲戦列は 冒険36 / 交易24 / 海事64 なのです
僕のレベル 冒険32 / 交易44 / 海事63 です
海事64になったら一度、冒険職につき冒険40まであげるか、、36にするかですね
できるだけ、はやいうちに装甲戦列に乗りたい
本当に乗りたいです
ドキドキしてくるし、テンションもあがってきますね♪
模擬11
2011年4月1日 大航海時代Online昨日はお疲れ様です
今回は僕が主催したわけですが、、、途中グダグダになってすみません
みなさんと楽しい時間が過ごせました
課題山積みの僕です
いかにこの課題をクリアしていくかが、今後の対人戦で影響がでます
砲撃後の硬直状態
これは悪い癖がついてるようで、意識しながらやるしかないかな
解決になってないけど意識するという癖をつけるしかない
自分の視野の狭さ
N狩りでも視野が狭いねとほんとに感じてる
意識はしてるが、途中パニックになったり。。
ここの2点がまず最初になおさないといけないですね
他にもまだまだあるけど一つ一つ地道に潰していくしかないですね
できれば、あまり期間が開かないように商会模擬できればいいなーって思ってます
期間があいちゃうと感覚的に忘れてしまったり、ココをこうしようとかいろいろね
忘れないためにもと考えております
今回は僕が主催したわけですが、、、途中グダグダになってすみません
みなさんと楽しい時間が過ごせました
課題山積みの僕です
いかにこの課題をクリアしていくかが、今後の対人戦で影響がでます
砲撃後の硬直状態
これは悪い癖がついてるようで、意識しながらやるしかないかな
解決になってないけど意識するという癖をつけるしかない
自分の視野の狭さ
N狩りでも視野が狭いねとほんとに感じてる
意識はしてるが、途中パニックになったり。。
ここの2点がまず最初になおさないといけないですね
他にもまだまだあるけど一つ一つ地道に潰していくしかないですね
できれば、あまり期間が開かないように商会模擬できればいいなーって思ってます
期間があいちゃうと感覚的に忘れてしまったり、ココをこうしようとかいろいろね
忘れないためにもと考えております
一時帰国
2011年3月30日 大航海時代Online コメント (1)31日の模擬に向けて欧州に帰還中
今日は体調絶不調・・・
おとなしく寝てようかな(汗
南米までは移動してるから、、、最悪31日の21時にINできたとしても間に合うはず
今日は体調絶不調・・・
おとなしく寝てようかな(汗
南米までは移動してるから、、、最悪31日の21時にINできたとしても間に合うはず
海事30
2011年3月29日 大航海時代Online海事について30記事あげてしまった
内容はうっすらしてるんですが、、めげずに書き続けたいと思ってます。
昨日、20時より再開しましたね
さっそくIN
けど、商会の方とフレ登録していただいてる方はINしてなかったようでw
交易キャラをチュニス⇒リスボンに移動
※バザー掘り出し物ヒットマンです
もう買うものは重装なので・・・。
いや違う!市場調査という役目もあったんだ
海事キャラは長崎
海事を最初一人でやってたんだけどね
今日は絶対に61⇒62にするという目標があったのでこれは達成しましたぜ
今後の目標は 一等戦列を目指しつつ対人への強化ですかね
三onのときもそうでしたが、スキルのレベル云々はとかって言ってた人もいたなぁ
スキルでの言い訳はしたくないね
後からついてくると思ってます
まずは基礎的なことをみっちりやっておかないと、、、後からがいろいろと面倒なことになりそうだね
どんなことでも基礎は本当に大事だと思います
来月はレベルあげながらもっと基礎が的なことが体で覚えれるように頑張りたいね
内容はうっすらしてるんですが、、めげずに書き続けたいと思ってます。
昨日、20時より再開しましたね
さっそくIN
けど、商会の方とフレ登録していただいてる方はINしてなかったようでw
交易キャラをチュニス⇒リスボンに移動
※バザー掘り出し物ヒットマンです
もう買うものは重装なので・・・。
いや違う!市場調査という役目もあったんだ
海事キャラは長崎
海事を最初一人でやってたんだけどね
今日は絶対に61⇒62にするという目標があったのでこれは達成しましたぜ
今後の目標は 一等戦列を目指しつつ対人への強化ですかね
三onのときもそうでしたが、スキルのレベル云々はとかって言ってた人もいたなぁ
スキルでの言い訳はしたくないね
後からついてくると思ってます
まずは基礎的なことをみっちりやっておかないと、、、後からがいろいろと面倒なことになりそうだね
どんなことでも基礎は本当に大事だと思います
来月はレベルあげながらもっと基礎が的なことが体で覚えれるように頑張りたいね
まとめ2
2011年3月23日 大航海時代Online コメント (2)交易キャラ
チュニスにて待機中
予備帆生産のためです
ガラス玉が1300ほどある
999樽 商会ショップに出品中
残り持ち歩いてる
再開後、回収する
ドッグ増設依頼書×2 300m で販売完了
150mで重装船尾楼1個購入
まだ足りないね
海事キャラ
長崎にて日本グルグルまわって海事中
残り26000で61→62になる
先週の後半でちょっとペースダウンしてるね
ここの遅れを取り戻す意味で1週間休止はよかった?かも
いち早く一等戦列艦乗れるように頑張りたい
おっと、以前の日記に書いてあった
書いておいて良かった
メモ程度に書いておくと本当にいいね
日が経つと忘れるものですね
最近、ほんとに忘れっぽくて・・・
そうそう再開したら バルシャレース したいなーって思ってます
韮さんどうかな?w
あとは模擬だね
これはバルシャレースがおわって日を改めてかな?
それともその前にやってもいいよね
チュニスにて待機中
予備帆生産のためです
ガラス玉が1300ほどある
999樽 商会ショップに出品中
残り持ち歩いてる
再開後、回収する
ドッグ増設依頼書×2 300m で販売完了
150mで重装船尾楼1個購入
まだ足りないね
海事キャラ
長崎にて日本グルグルまわって海事中
残り26000で61→62になる
先週の後半でちょっとペースダウンしてるね
ここの遅れを取り戻す意味で1週間休止はよかった?かも
いち早く一等戦列艦乗れるように頑張りたい
おっと、以前の日記に書いてあった
書いておいて良かった
メモ程度に書いておくと本当にいいね
日が経つと忘れるものですね
最近、ほんとに忘れっぽくて・・・
そうそう再開したら バルシャレース したいなーって思ってます
韮さんどうかな?w
あとは模擬だね
これはバルシャレースがおわって日を改めてかな?
それともその前にやってもいいよね
なかなか
2011年3月20日 大航海時代Online コメント (2)フー
やっとPCの前に座れたー
ちょっとここ数日バタバタしてたんだε-(;’д’A)
ダイヤリーノートもメンテが多いね
停電影響もあるのかな
大航海時代もいつからできるんだろうね
UWOもDLしたものの、、、INできずorz
やっとPCの前に座れたー
ちょっとここ数日バタバタしてたんだε-(;’д’A)
ダイヤリーノートもメンテが多いね
停電影響もあるのかな
大航海時代もいつからできるんだろうね
UWOもDLしたものの、、、INできずorz
久々にやってみた
2011年3月16日 The Tower of AION コメント (2)久々にやってみたんだけど、操作が全然できなかったね
移動しながらジャンプしたりとか、
なんかできなくなってるしwww
魔法も全然忘れてますね、、(^_^;)
そして、ゴチャゴチャしてて目が疲れる・・・・
レベルの上限が上がってるようで、51にして終了しました
移動しながらジャンプしたりとか、
なんかできなくなってるしwww
魔法も全然忘れてますね、、(^_^;)
そして、ゴチャゴチャしてて目が疲れる・・・・
レベルの上限が上がってるようで、51にして終了しました