模擬2
2011年1月11日 大航海時代Online第2回 商会模擬(タイマン)やってましたねw
僕は途中参加でしたけどね、、なんで途中参加というと、、、
戦術家クエで都市周りしてましたので・・・orz
模擬回数合計2回
商会長と1回やってみたんだけど、、、、持久戦だったね。。
戦い方にはいろいろあると思うんだけどね~
あれは昨日する戦いではいけない
自分がちょっと消極的だった所もあり、、もっとぶつかるべきだったねと深く反省してます。
結局は自分の資材がなくなり沈む結果になったんだけど(汗
全然、満足いく結果ではないね
2回目の模擬
僕と雷さんとの模擬
前回、横っ腹にラムでの衝突があり、機雷を踏み沈むことが多く
今回はラムとの衝突だけは極力避ける形で進める方針だった
白兵に入ると、、、、なんか防御力赤くなって高い!!
と思ってなんでそうなってるかは、、、そのときは気付かなかったw
よくよく考えてみるとこれが「斬り込み防止網」の効果なんだとわかったんだ
このスキルは戦列艦には必要であり、対人でも必要だと思う
自分は兵器と航行がまだ1足りなくて使えてないが、早いところ使いたいねw
白兵戦用道具あつめてなかった。。。
せっかくのチャンスをまた棒に振ってしまった
申し訳ないorz
こういった機会が少ない分、もったいないね
ここで白兵戦用アイテムをリストアップしてみよう
■轟音弾(敵船員混乱)
┗轟音で敵の船員を混乱させる
■白煙弾(煙幕)
┗敵船を煙で包み、攻撃の命中率を下げる
■ネズミのエサ(ネズミ発生)
┗敵船にネズミを発生させて食料を減らす
■獅子心王の旗(戦術)
┗スキル戦術の効果
■黒太子の軍旗(防御)
┗スキル防御の効果
■黒太子の軍旗(防御)
┗スキル防御の効果
■略奪命令書(積荷を強奪)
┗敵の船倉から積荷を強奪する
■火炎壺(敵船炎上)【鋳造R3 黒い泥1、火薬2、石油1】
┗白兵戦用アイテム。敵船に火災を起こす。
■仕込み爆薬(弾薬庫爆破)【鋳造R5 火薬2、硫黄1、石油1】
┗白兵戦用アイテム。白兵戦中に敵の弾薬庫を爆破するための道具。
■撤収の鐘(白兵戦強制終了)【鋳造R3 青銅2】
┗白兵戦用アイテム。白兵戦から引き揚げるのに用いる、警鐘。
■悪酔いの酒樽(敵行動力低下)【工芸R2 ビール1、丸太1】
┗白兵戦用アイテム。敵の行動力を減らせる安酒。
■破壊の大錐(敵船浸水)【工芸R5 鉄材2、木材2】
┗白兵戦用アイテム。敵船に浸水を発生させる道具。
■偽造通信文(敵船員士気低下)【工芸R4 羊皮紙1、石墨1】
┗白兵戦用アイテム。敵船員の士気を低下させることができる。
■突撃の軍旗(突撃)【工芸R4 綿生地1、赤い花1】
┗白兵戦用アイテム。軍が突撃の先頭で掲げる旗。船員たちの攻撃力が増す。
※wiki参照です
いっぱいあるね
こういったものを生産できるものは、商会で協力してつくるべきだろうね
どういったものが使えるか、、使わないものかは個々で判断してもいいかもだね
取り急ぎ僕がほしいのは、【仕込み爆薬・火炎壺・破壊の大錐・偽造通信文】かな
ほしいというか、使ってみたいものだね
僕は途中参加でしたけどね、、なんで途中参加というと、、、
戦術家クエで都市周りしてましたので・・・orz
模擬回数合計2回
商会長と1回やってみたんだけど、、、、持久戦だったね。。
戦い方にはいろいろあると思うんだけどね~
あれは昨日する戦いではいけない
自分がちょっと消極的だった所もあり、、もっとぶつかるべきだったねと深く反省してます。
結局は自分の資材がなくなり沈む結果になったんだけど(汗
全然、満足いく結果ではないね
2回目の模擬
僕と雷さんとの模擬
前回、横っ腹にラムでの衝突があり、機雷を踏み沈むことが多く
今回はラムとの衝突だけは極力避ける形で進める方針だった
白兵に入ると、、、、なんか防御力赤くなって高い!!
と思ってなんでそうなってるかは、、、そのときは気付かなかったw
よくよく考えてみるとこれが「斬り込み防止網」の効果なんだとわかったんだ
このスキルは戦列艦には必要であり、対人でも必要だと思う
自分は兵器と航行がまだ1足りなくて使えてないが、早いところ使いたいねw
白兵戦用道具あつめてなかった。。。
せっかくのチャンスをまた棒に振ってしまった
申し訳ないorz
こういった機会が少ない分、もったいないね
ここで白兵戦用アイテムをリストアップしてみよう
■轟音弾(敵船員混乱)
┗轟音で敵の船員を混乱させる
■白煙弾(煙幕)
┗敵船を煙で包み、攻撃の命中率を下げる
■ネズミのエサ(ネズミ発生)
┗敵船にネズミを発生させて食料を減らす
■獅子心王の旗(戦術)
┗スキル戦術の効果
■黒太子の軍旗(防御)
┗スキル防御の効果
■黒太子の軍旗(防御)
┗スキル防御の効果
■略奪命令書(積荷を強奪)
┗敵の船倉から積荷を強奪する
■火炎壺(敵船炎上)【鋳造R3 黒い泥1、火薬2、石油1】
┗白兵戦用アイテム。敵船に火災を起こす。
■仕込み爆薬(弾薬庫爆破)【鋳造R5 火薬2、硫黄1、石油1】
┗白兵戦用アイテム。白兵戦中に敵の弾薬庫を爆破するための道具。
■撤収の鐘(白兵戦強制終了)【鋳造R3 青銅2】
┗白兵戦用アイテム。白兵戦から引き揚げるのに用いる、警鐘。
■悪酔いの酒樽(敵行動力低下)【工芸R2 ビール1、丸太1】
┗白兵戦用アイテム。敵の行動力を減らせる安酒。
■破壊の大錐(敵船浸水)【工芸R5 鉄材2、木材2】
┗白兵戦用アイテム。敵船に浸水を発生させる道具。
■偽造通信文(敵船員士気低下)【工芸R4 羊皮紙1、石墨1】
┗白兵戦用アイテム。敵船員の士気を低下させることができる。
■突撃の軍旗(突撃)【工芸R4 綿生地1、赤い花1】
┗白兵戦用アイテム。軍が突撃の先頭で掲げる旗。船員たちの攻撃力が増す。
※wiki参照です
いっぱいあるね
こういったものを生産できるものは、商会で協力してつくるべきだろうね
どういったものが使えるか、、使わないものかは個々で判断してもいいかもだね
取り急ぎ僕がほしいのは、【仕込み爆薬・火炎壺・破壊の大錐・偽造通信文】かな
ほしいというか、使ってみたいものだね
コメント