昨日ですね
知り合いの造船屋さんに戦列艦をつくって頂きました
もちろん、鉄張りですっ!

やり取りの中で「増減値はどうします?」って聞かれたんだけど。。。。
うーーーーーーーんっ・・・・
そういえば一昨日に、たしか-10%ぐらいのものが40mでバザーで出ており
それを思い出して「-10%でお願いします」言ったんだけどww
練習用だし「-19.9%」にしたらと言われ。。
カウンターパンチを食らった感じだぜw
「副官船があるんだし、旋回もあがるからいいのでは?」
それもそうだねって納得し、それで発注お願いしましたw
完成して自分の戦列艦が持てたことに嬉しくて「-19.9%」ことは、、頭から飛んでましたね
とりあえず「よし!」としよう
ここでオプションなんだけど、、、その造船屋さんの方はオプションは
「司令塔」・「集中装填」がいいよ~って言ったんだけどね
僕の中では、「斬り込み防止網」と「司令塔」か「集中装填」なんだよね
けど、管理技術がないのがネックだけど、、「司令塔」・「集中装填」でもいいのかなw
もっと強化プラン練らないとなぁ
この戦列艦で求めるともとして
旋回(13以上)・対波(11以上)・縦・横(MAX)が最低限あればいいのかな

コメント

S.T.S.
2011年1月7日14:45

魏さ~~ん!
いろいろと考え方も違うもので…
私なら『切り込み防止網』と『排水ポンプ』(or使えそうなら『船匠室』)です。実際にエロ鯖の練習用戦列艦にはそうついてます。能登鯖の練習用装甲戦列は、『切り込み防止網』『船匠室』専用艦で『対砲撃装甲』です。

『司令塔』はレベルさえあがればいいキャラにはそれでいいけど、統率スキルを上げたいキャラでも『統率』が上げられなくなるでしょ?『集中装填』はエグズマやタモイオ尖兵?みたいにこっちに向かってくるタイプのNPCにたいして開幕停船して船首クリを狙おうって使い方だろうけど、そんな狩りかたしても対人戦になんら寄与しないし、そんな狩り普通に面白くないw

増減に関してはその造船屋さんの言うとおり-19%くらいが良い(理由は旋回上昇と言うより加速、速度上昇のため)ですが、副官がガレオンクラスに乗れるくらいで無いとそこまで減量すると継戦能力的になかなか厳しいかもしれないですねぇ。エロ鯖での俺は、今のレベルに上がるまで副官船が輸送用ガレオンだったので、魏さんの最初の考えと同じく微妙な減量戦列艦でしたね。今は-19%。

帆は主帆分くらいで十分で、残りは耐久上昇かなw

というのが私の考えでございます。長文失礼しました。

地猛☆
2011年1月8日0:49

S.T.S.さん>
雷さんいろいろと参考にさせて頂きます><
排水ポンプのことは全然、、抜けてましたよ~~
また、気付かせてもらったw
ありがとーーーーっ!

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索