キャラの色といってもキャラクター自体の色ではないですよ
はっきり言うとスキルですね

これは海事キャラを作ったらということから始まった
実際、海事専門キャラも戦列艦乗れるまでいったし
ここで交易+冒険用キャラを元のキャラに集約させる
●海事専門キャラスキル●
海事系のスキルはほぼ取ったあとは応用剣術・狙撃とかなので、
そんなに枠も必要ない
このキャラの生産は鋳造のみ、鉱石・工業品取引を取る
冒険系スキル
補給・操帆・測量・救助・生存・調達・航行技術
交易系スキル
鋳造・鉱石・工業品取引・会計・社交・身体言語・運用・警戒・保管・管理技術
海事系スキル
接舷・応用剣術・速射・狙撃術・機雷敷設・疾病学・要請スキル2個以外はある
この海事専門キャラに社交はいるのかなとちょっと不要のような気もする

●交易+冒険用キャラ●
冒険系スキル(現状持ってるもの)
補給・操帆・測量・救助・探索・採集・調達・航行技術・生物学・生態調査
※これから増やそう
交易系スキル
交易系についてはとれるだけ取ろう
海事系スキル
砲術・操舵・応急処置・造船・修理・兵器技術・剣術・あとは応用剣術あればいいかな

そんな感じではっきり色分けして、それぞれ交互に育てよう
今月は資金も結構底をついてるので、ちょっと間は交易キャラでがんばろうかな

コメント

S.T.S.
2011年1月7日3:05

むむっ、(`・ω・´)スバラシイ計画!!
ただ、たぶん魏さんが忘れてるだろう海事キャラ用スキルが一つある…

それと『機雷敷設』はやっぱり最初の方にとっておきたかったかも?ジェノバ商船やヴェネチア商船は機雷を踏みまくるので経験値稼ぎのついでに機雷Rが上げやすかった。もちろん機雷でダメージを与える分、砲術系スキルランクが今の魏さんのキャラに比べて上がりにくいわけだけど(だから昨日の模擬したキャラ同士は、レベルは私のが高いけど砲術系スキルランクは同じくらい)。商船隊は自分の戦闘レベル52になると経験値が通常の1/4くらいなんだよね。

地猛☆
2011年1月7日12:18

S.T.S.>
これは雷さんから言ってもらったことを実行に移したのです^^b
『機雷敷設』は必要だったね><
これが今回の海事キャラのミスですね。。。
52とはいえ、コツコツ上げればそのうち破壊力も増すのでがんばりますっ!
キャラ同士がはっきりし始めてるから気分的に結構楽だね♪
助言してくれてありがとうございます^^

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索