この感じ
昨日の合戦
最初2陣??にはいり、渓谷だったんだけどほとんど終了時間間際だったので
準備運動程度で終了。
最後3陣
3陣では部曲メン4人と連さんでの5人連合
合戦というか部戦とかもそうだけど、戦術が好きなのでそれで参加
合戦とかでの戦術として方針といえば、
基本は足止めや嫌がらせなのでKILL数は求めていない
あとは周りの双などに徒党疾駆など貢献できれば満足といった感じ
これはあくまでも自分の中で思っていること
結果は死亡数0ということがもうないだろう?というぐらい奇跡だす。
伏兵にあって奇襲あったけど突然現れたからびっくりした・・・
だけど一番近くに居たやつにラクシンをいれてやった
あとは双がナギ祭りだったかな?
昨日は韮さんに盟主やってもらったんだけど、考えてることがよく分かった感じがしたからこの結果がでたんだと思う。
盟主の采配は昨日よかったなw
この結果に満足せず次の合戦でもっと(・∀・)イイ!!結果がでればいいなw

闘技
昨日は最初ソロで参加してたんだけど、途中から徒党組んでやってました。
ソロはソロで楽しかったんだけど、徒党でも昨日はよかった。
噂ではよく聞く門破壊PTとぶち当たり最初1勝1敗だった
ただ1敗についてはこっちが4人で相手5人で来てたからかな
ただ4-4だったら負けなかっただろう
そして相手の丹の動きよかったと思ったよ
浄化・回復波・大連丹・混乱・再生 をいっぱい使ってた
そういう丹が居ると味方の延命や有利な形にもっていけるよね
だが一人少ないといえまけて悔しかった><
昨日は調子がよかった?のかよく分からないけど
初撃制覇率は8割以上あったかもだ。
これにはまだまだ満足はできてないもっと高めないといけないな

コメント

S.T.S.
2008年11月8日17:35

激突最初に浄化を入れてくる練丹がいる時は面倒だね
そういう時は戦術2人欲しい。

地猛☆
2008年11月9日0:57

S.T.S.さん>
ああいう練丹面倒だよね><
たしかにそのときは戦術が2人ほしいw
このまえ戦術にラクシン後に丹に沈黙いれたけど、
2-1の形になったりしてどうしようかと思ったけど、
こういうかき乱す動きが大事なんだよね
まだまだかき乱さない行けないから研究しておりますw

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索